12/30(月) 休日当番医の発熱外来はお電話での受付は行なっておりませんので、来院された順番で受付いたします。受付された際に番号をお渡ししますのでその順番での診察になります。
コロナ、インフルエンザが流行していますので待ち時間が発生いたします。ご了承ください。
保険証(受給者証、ひまわりカードなど)をお忘れなきようお願いいたします。
Information
12/30(月) 休日当番医の発熱外来はお電話での受付は行なっておりませんので、来院された順番で受付いたします。受付された際に番号をお渡ししますのでその順番での診察になります。
コロナ、インフルエンザが流行していますので待ち時間が発生いたします。ご了承ください。
保険証(受給者証、ひまわりカードなど)をお忘れなきようお願いいたします。
年末年始の診療についてお知らせいたします
2023/12/28(土) 9:00~17:00
2023/12/29(日) 休診
2023/12/30(月) 9:00~17:00
2023/12/31(火) 休診
2024 / 1/ 1(水) 休診
2024 / 1/ 2(木) 休診
2024 / 1/ 3(金) 休診
2024 / 1/ 4(土) 9:00~17:00
30日は休日診療料金となります。
新型コロナウイルスが5類になりましたが当院では熱がある方、熱がなくても喉の痛みや咳症状、腹痛、吐き気などの症状がある方は発熱外来にて抗原検査をさせていただいております。また、発熱外来は予約制となっておりますので来院される前に必ずお電話をしていただきますようお願いいたします。
※待機場所が限られているため、なるべくお車でのご来院を推奨させていただいております。
10月より、インフルエンザワクチンとコロナワクチンが開始されます。
◉インフルエンザワクチン◉
【実施期間】
令和6年10月1日~令和7年1月31日
【接種料金】
・65歳以上 1,500円
・任意接種 3,500円(1回目)、3,000円(2回目)※2回目は12歳以下のみ
・非課税世帯、生活保護受給者の方は無料です。(証明書必須)
◉コロナワクチン(ファイザー)◉
【実施期間】
令和6年10月1日~令和7年3月31日
【接種料金】
・65歳以上、60~64歳で基礎疾患のある方 3,260円
・任意接種 16,000円
・非課税世帯、生活保護受給者の方は無料です。(証明書必須)
※コロナワクチンは予約制となります。
当院のかかりつけではない方はお電話にてお問い合わせください。
8/30は通常通り診療をおこなっております。